2020年東京オリンピック初日に開催されるのが開会式だ!
開会式に出演が予想されるアーティストが誰になるのか!?

出典:Panasonic http://panasonic.biz/projector/jirei/london_olympic/index.html
世界的に知名度があり日本を代表する歌手に出演してほしい!
どの歌手が開会式でパフォーマンスを行うか、様々な情報を集めランキング化したので紹介する!
●3つの項目から独自にランキング化
・可能性:選ばれる可能性
・期待度:出演してほしい期待度
・知名度:海外からの知名度
開会式の演出アーティストとして選ばれる可能性と、演出してほしいと思われている期待度をインターネットの声から収集し、海外からの歌手の知名度を考慮してランキング化した!
- 第11位 「AKB48」 アイドル出演ならAKB48が可能性大!
- 第10位 「EXILE TRIBE」 もっとも勢いのあるダンス&ボーカルユニット
- 第9位 「ゆず」 2017年でデビュー20周年!爽やか人気フォークデュオ!
- 第8位 「DREAMS COME TRUE」 幅広い年代から強い支持!ラブソングの王様!
- 第7位 「b’z」 CD総売り上げ8000万枚以上で国内首位の実績!
- 第6位 「宇多田ヒカル」 アルバム『Fantome』が全米アルバムチャート3位の快挙!
- 第5位 「サザンオールスターズ」 アンケート投票数TOP!日本一のロックバンド!
- 第4位 「SMAP」 2016年惜しまれつつ解散、東京五輪での復活演出は?
- 第3位 「安室奈美恵」 日本の歌姫、サミットでのライブ実績もあり!
- 第2位 「嵐」 日本を代表する国民的ジャニーズのアイドルグループ
- 第1位「perfume」 全世界から絶大な人気!圧倒的なパフォーマンス!
- 番外編 海外から絶大な人気を誇るアーティスト!!!
- 東京オリンピック2020年に向けて英会話教室を紹介
- 東京五輪開会式🏃の出演予想歌手まとめ
第11位 「AKB48」 アイドル出演ならAKB48が可能性大!

出典:『AKB48』ライブ劇場生中継! http://eigairo.com/?p=5274
可能性★★★★
期待度★★
知名度★
東京オリンピック開会式の出演はAKB48が予想される声も多いが、ほとんどマイナスの意見が多い!
「AKBを開会式に出演させるのは日本の恥」
「絶対やってほしくない!恥ずかしい」
といった意見だ!
別記事でも書いているが、AKB48のプロデューサーである秋元康氏が東京オリンピック開会式の総合演出監督になる可能性があり、AKB48起用の可能性があるのだ。

AKB48の海外の知名度はほとんどないのが現状だが、海外でも上海のSHN48を中心にAKBグループが複数あり、2016年に新たに3グループが誕生している。
・TPE48:台湾(台北が由来)
・MNL:48:フィリピン(マニラが由来)
・BNK48:タイ(バンコクが由来)
AKBグループ全体の海外からの人気・知名度が上がれば東京オリンピック開会式でのパフォーマンスもあるかもしれない!
【HD】AKB48 Xmasライブ ヘビーローテーション 2011.12.24 Heavy Rotation
第10位 「EXILE TRIBE」 もっとも勢いのあるダンス&ボーカルユニット

出典:MUSIC ON!TV http://www.m-on.jp/exile_tribe-sp/
可能性★★★★
期待度★★
知名度★
東京オリンピック開会式でパフォーマンスを行うのは「EXILE」ではないかと期待される声もとても多い!
もし出演するのであれば、EXILEだけではなくEXILEグループである「EXILE TRIBE」としてのパフォーマンスが予想される!
●「EXILE TRIBE」のグループ
・EXILE
・三代目 J Soul Brothers
・GENERATIONS
・THE SECOND
・E-girls
EXILEといえばダンスパフォーマンスのイメージがとても強く、メンバー全員がトップレベルのダンスパフォーマーといえる。
東京オリンピック開会式との相性はとても高いだろう!
しかし海外での活動はまだなく、世界的な知名度はほぼないといえる。
EXILE / EXILE LIVE TOUR 2015 ”AMAZING WORLD” 「Ki・mi・ni・mu・chu」
第9位 「ゆず」 2017年でデビュー20周年!爽やか人気フォークデュオ!

出典:音楽ナタリー http://natalie.mu/music/news/210969
可能性★★
期待度★★★
知名度★★★
ゆずは「栄光の架橋」で2004年のアテネオリンピックでNHKのテーマソングを担当した実績がある。
またゆずの北川悠仁はNHKの「めざせ!オリンピアン」というオリンピック出場経験者や、出場が期待される若手アスリート紹介する番組のMCを務めている。
2020年でもNHKのテーマソングを担当し、東京オリンピックの開会式でのパフォーマンスもあるかもしれない。
また2016年にはアジアツアーを成功させており、英語圏の国でも代表曲の「夏色」の知名度が高い!
ゆずライブ いつか( 15th Anniversary DOME LIVE)
第8位 「DREAMS COME TRUE」 幅広い年代から強い支持!ラブソングの王様!

出典:SPICE https://spice.eplus.jp/articles/41645
可能性★★★
期待度★★★★
知名度★
DREAMS COME TRUEは吉田美和の圧倒的な歌唱力やパフォーマンスでコアなファンが多く、名曲を多数輩出している。
そんなDREAMS COME TRUEだが、実は1997年にアメリカ進出にチャレンジしているが、結果としては失敗に終わっている。後にベースの中村正人は語っている。
「アメリカでのチャレンジは失敗だった。(アメリカの)レコード会社もクビになったし、勉強不足も甚だしくて、そこでバンドが終わってもしょうがないっていう状況まで追い込まれた」
日本では幅広い年代に大きな支持を得ているが、アメリカでは通用しなかった。
やはりネイティブな発音ではないと世界的な人気を得るのは難しいようだ。
知名度という点で日本国内のみなので、ランキングは8位となった。
第7位 「b’z」 CD総売り上げ8000万枚以上で国内首位の実績!

出典:Pinky http://pinky-media.jp/I0009253
可能性★★★★
期待度★★
知名度★★★
「b’z」は日本を代表する化け物バンドと言える!記録や実績が桁違いだ!
日本でもっともCDが売れているアーティストはb’zで、2015年データで8151,5万枚だ!
2位のMr.Childrenに2000万枚以上の大差をつけての圧倒的な1位だ!
2007年には、エルビス・プレスリーや、クィーンと並び、アジアのアーティストとしては初となるハリウッド・ロックウォーク殿堂入りを果たしている!
(ハリウッド・ロックウォークとは、ロックの発展に大きな貢献をしたミュージシャンを讃えるためのハリウッドにある展示スペース)

出典:B’Z ハリウッド・ロックウォーク殿堂入り http://www.fortunater.com/archives/cat4/bz/
また、b’zのギタリストである、「松本孝弘」は2011年のグラミー賞(世界でも最も権威のある音楽賞)で日本人初の受賞をしている!
ここまでの実績があれば、東京オリンピック開会式でのパフォーマンスへの期待も当然と言えるだろう!
第6位 「宇多田ヒカル」 アルバム『Fantome』が全米アルバムチャート3位の快挙!

出典:oricon NEWS http://www.oricon.co.jp/prof/193854/
可能性★★★★
期待度★★
知名度★★★★
宇多田ヒカルといえば、2016年にリリースしたアルバム「fantome」が全米アルバム3位という日本人初となる大快挙を成し遂げた!アルバムでの全米チャートTOP10入りは初だ。
また、小池百合子都知事が、全米チャート3位という実績から東京オリンピックの公式ソングを宇多田ヒカルにするのではないか、という一部報道があり実現するのであれば、開会式での公式ソングのライブパフォーマンスというのも十分に考えられる。
第5位 「サザンオールスターズ」 アンケート投票数TOP!日本一のロックバンド!

出典:ミドルエッジ https://middle-edge.jp/articles/I0001886
可能性★★★★★
期待度★★★★★
知名度★
サザンオールスターズは参考にしたランキングサイトでトップの投票数を獲得しており、日本人が東京オリンピック開会式のパフォーマンスに一番相応しいと感じているアーティストと言えるだろう!
パフォーマンスの上手さや華やかさ、人気の高さも要因と考えられる。
また、2020年東京オリンピックをイメージした曲、「東京VICTORY」は、東京オリンピック開会式でのライブに相応しい楽曲だ!
(下記の動画が「東京VICTORY」)
もっとランキング上位でもいいのだが、海外からの知名度がほぼない為、外国人から見たら、「誰だ?このアーティストは?」となってしまう為、5位となった。
サザンオールスターズ – 東京VICTORY (at DOME)「おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME & 日本武道館-」
第4位 「SMAP」 2016年惜しまれつつ解散、東京五輪での復活演出は?

出典:ミスチルをこよなく愛するブログ http://mrchildren-blog.com/smap_mrchildren_relation/
可能性★★
期待度★★★★★
知名度★★★★
2016年12月31日をもって開催した「SMAP」、日本のみならず、全世界に衝撃が走った!
そんなSMAPが東京オリンピック開会式で一日限りの復活ライブを行ったことを想像するととても興奮してしまう!歴史に残るパフォーマンスが期待できる!
また、SMAPは欧米の知名度はほとんどないが、韓国・中国・台湾を中心に知名度・人気も高い!
SMAP Mr.Sコンサート ビートフルデイ
第3位 「安室奈美恵」 日本の歌姫、サミットでのライブ実績もあり!

出典:HORMONIC http://harmonic.jp.net/3870
可能性★★★★
期待度★★★★
知名度★★★★
3位に選んだのが、「安室奈美恵」だ!永遠に可愛いと評判で、熱狂的なファンも多く、女子の憧れの歌手だ!引退を発表し、2017年大晦日には紅白にも出演し話題を集めた。
可能性、期待度、知名度ともにもっともバランスが良く、TOP3入りとなった。
安室奈美恵は2000年に開催された沖縄サミットで各国首脳を前にイメージソングである「NEVER END」を熱唱した実績がある。
海外からの評価もとても高く、アジア中心に海外公演も積極的に行っている!
日本の歌姫というより、アジアの歌姫といえる歌手だ!
movie 2008.11.11 01
第2位 「嵐」 日本を代表する国民的ジャニーズのアイドルグループ

出典:TIME CHANNEL https://www.morningwoodrocks.com/news-topic/arashi-discord-smap/
可能性★★★★
期待度★★★★★
知名度★★★★
2位にランクインしたのは、国民的アイドルグループの「嵐」だ!
嵐を2位に選んだもっとも大きな理由は日本国民の圧倒的な支持だ!東京オリンピックの開会式に嵐を出演してほしいという声がとても多い!
2016年のライブ動員数は日本人アーティストとしてトップの91.4万人!チケットを取るのが一番難しいアーティストだ!
アジア圏でも人気が高く、2006年のアジアツアーでは、バンコク、台北、ソウルで成功させ、アジア全域で高い知名度となっている!
日本を代表するアイドルグループとして、東京オリンピックの開会式でのパフォーマンスに相応し
だろう。
第1位「perfume」 全世界から絶大な人気!圧倒的なパフォーマンス!

出典:AIKRU http://aikru.com/archives/1146
可能性★★★★★
期待度★★★★
知名度★★★★★
堂々1位は「perfume」だ!1位に選んだ理由は3つある。
①日本だけではなく海外からの絶大な人気と実績だ!2013年に出したアルバム「LEVEL3」はiTunesチャートで19か国でトップ10入りという快挙!
海外でも積極的にライブを行っている
②オリンピック開会式との相性の良さだ!
「perfume」はプロジェクションマッピングを使用したライブパフォーマンスで注目を集めており、プロジェクションマッピングはアイデアにより多彩な演出が可能で、オリンピック開会式との相性抜群だ!
③リオ五輪の閉会式で、次回開催地である東京をアピールする「トーキョーショー」が行われた!
このトーキョーショーの演出に関わっているメンバーのほとんどがperfumeの演出家や振付師なのだ!振付はMIKIKO氏、音楽の一部が中田ヤスタカ氏だ。
トーキョーショーの評価は高く、東京オリンピックの開会式でも演出に携わる可能性が高い為、perfumeの開会式出演の可能性も高い。
Perfumeが一位の三つ理由
・日本だけではなく、海外からの絶大な人気
・ライブパフォーマンスがオリンピック開会式と相性抜群
・リオ五輪の「トーキョーショー」の演出がperfumeの演出家や振付師
Perfume edge⊿-mix センターアングル( center angle )
番外編 海外から絶大な人気を誇るアーティスト!!!
番外編として、海外からの人気が高いアーティストを紹介したい!
今後の活躍次第では東京オリンピック開会式出演の可能性も十分に考えられるアーティストだ!
1.BABYMETAL

出典:NEVERまとめ https://matome.naver.jp/odai/2147442715155166501
メタル×アイドルといった特殊な3人ユニットが海外を中心に爆発的人気だ!
実績も凄まじく、CD売り上げ、ラジオ再生数を集計した全米「Billboard」で日本人初1位獲得!ワールドツアーを行えばチケットはソールドアウト、アメリカのメタル雑誌の表紙も飾っている!
オリンピックとメタルの相性は不明だが、出演したら斬新な開会式になるかもしれない。笑
2.ONE OK ROCK

出典:otokake http://otokake.com/matome/3fzjnO
通称「ワンオク」で日本でも大人気のロックバンドだ!
海外での人気も高く、積極的に海外ツアーを行っており、アメリカのレコード会社とも契約をしていて、海外でもアルバムをリリースしている。
ボーカルTAKAの発音の良さに定評があり英語圏でも受け入れられている。
東京オリンピック2020年に向けて英会話教室を紹介
2020年の東京オリンピックに向けて、「外国人と日常会話をする語学力には不安があるな。。」と感じているそこのあなた!
外国人観光客と話すのには「流暢かつ自然」なコミュニケーションが必要だ。
そこで早い段階から英会話レッスンを受けるのをおすすめする!
おすすめの英会話教室を2つ紹介。
駅前留学のNOVA
駅前留学とNOVAうさぎで有名な『NOVA』。
・全員外国人講師で、質の高いレッスンを提供
・ネイティブな講師でキレイで正しい言葉を身につける
・フリートークもできるマンツーマンレッスンもあり、上達が早い
・全国280校受講可能でどこのスクールでも留学可能
・費用は比較的リーズナブルの月謝制で入会金無し
・少人数制やマンツーマンなどレッスン形態を自由に選べる
・話す・聞く・読む・書く の4つを身につけるNOVAスコア
・英語以外にも中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語の7言語対応
・お茶の間留学でPC・タブレットでオンラインレッスンも可能
●無料体験を行っているので興味があるかたはどうぞ
・持ち物不要でお近くの校舎で無料体験
・スクールカウンセラーから現在の語学力に合わせたアドバイスをもらえる
>>『NOVA』詳細はこちらから
『hanaso』オンライン英会話
『hanaso』は場所と時間に縛られることはないオンライン英会話。
リーズナブルな価格で生の英語を聞きながら効率よく学習できる。
・オンライン英会話部門で顧客満足度の第2位、満足度92.2%
・日常会話で使える『英会話フレーズ』を重点的に学習するので、日常会話がナチュラルに出来るようになる
・著書累計80万部『世界一わかりやすい英会話の授業』など21冊を執筆している関正生先生が英会話フレーズ・発音トレーニング監修
・実際の英会話で使えるようにするオリジナル学習方法(hanasoメソッド)
●無料体験を行っているので興味があるかたはどうぞ
・通常2回(1回25分間)の無料体験レッスンを受講でき、実際のレッスンをリアルに体験できる
・英会話フレーズ集などのレッスンスターターキット3点セットが無料でもらえる
>>『hanaso』の詳細はこちらから
東京五輪開会式🏃の出演予想歌手まとめ
どのアーティストが出演するかはまだ公式には決まっていないので筆者の予想となる。
東京オリンピック開会式は世界中から大きな注目を集めるイベントとなるので、
日本らしく日本に相応しいパフォーマンスをやってほしい!いまから楽しみだ!
1位 perfume :総合14ポイント
2位 嵐 :総合13ポイント
3位 安室奈美恵 :総合12ポイント
4位 SMAP :総合11ポイント
5位 サザンオールスターズ :総合11ポイント
6位 宇多田ヒカル :総合10ポイント
7位 b’z :総合9ポイント
8位 DREAMS COME TRUE :総合8ポイント
9位 ゆず :総合8ポイント
10位 EXILE TRIBEグループ :総合7ポイント
11位 AKB48 :総合6ポイント
番外編
・BABYMETAL
・ONE OK ROCK
関連記事一覧になります。





コメント